支援の想いをカタチにした
障がい者福祉サービス事業所支援の想いをカタチにした
障がい者福祉サービス事業所
障がい者福祉サービス事業所
障がい者福祉サービス事業所
オーナー様のご要望
オーナー様のご所有地はもともと田地で、前面道路より約70㎝低い土地でした。2019年の台風19号のような水害が今後増加することも想定した上での計画が必要でした。
積水ハウスのご提案
国道の自動車騒音があるため、立地的に賃貸住宅よりも障がい者の方向けの通所型事業所が適していると判断し、計画をご提案。初期段階に、障がい者支援施設の現場をオーナー様にご見学いただき、どんな方が利用しているのか、事業者様はどのような思いで運営しているのかなどをご案内しました。その施設の必要性と社会貢献度の高さに共感していただき、障がい福祉事業での土地活用をご決断くださいました。
SPEC
建物用途 | 障がい者福祉支援 サービス事業所 | 敷地面積 | 1,897.19㎡ | 延床面積 | 775.95㎡ |
---|---|---|---|---|---|
建築地 | 越谷市南荻島 | 構造 | 軽量鉄骨2階建て | 竣工 | 2020年3月 |
建物用途 | 障がい者福祉支援 サービス事業所 | 敷地面積 | 1,897.19㎡ |
---|---|---|---|
延床面積 | 775.95㎡ | 建築地 | 越谷市南荻島 |
構造 | 軽量鉄骨2階建て | 竣工 | 2020年3月 |

アートの魅力を伝えるショーウィンドウ
1階は、障がいのある利用者様が絵を描くアトリエです。利用者様が描いた絵に事業者様がデザインを加えて商品化。
多彩な作品を道行く人に見ていただくために連続したFIXガラスで、素敵なショーウィンドウを実現しました。

開放感が広がる大空間のアトリエスペース
約50坪のアトリエはプレスルームとフラットにつながり、開放感あふれる作業スペースに。
大きな窓からたっぷり日差しを取り込み、明るい空間の中で気持ちよくお過ごしいただけます。

住まいづくりのノウハウを注いだ環境づくり
広々とした廊下や車椅子の方も使いやすい手すりつきの洗面台、段差のないトイレなど、
誰もが快適に利用できるユニバーサルデザインが行き届いています。

広々としたバリアフリー玄関でお迎え
段差がなく、広々とした間口の玄関で、身体に障がいのある方も安心してご利用いただけます。
内装は落ち着きを演出するホワイトとブラウンを基調としました。

施設感のないスタイリッシュな外観デザイン
国道からよく見えるため、外観デザインもあらゆる角度から配慮しました。
竣工後はオーナー様はもちろん、事業者様にも大変喜んでいただき、「利用者様が嫌々通ってくるのではなく、毎日スタッフの方と一緒に楽しく過ごせるのが一番です」とのお言葉をいただきました。
個人様・法人様の土地活用・資産運用は
お気軽にご相談ください。
埼玉南シャーメゾン支店
アクセス・営業時間
お問い合わせ
0120-76-5050営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日
所在地
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-26-15
(浦和SHビル3F)
電車でお越しの際は
JR浦和駅西口徒歩5分
