それぞれの空間がある平屋

大切にしたい時間を、
想像しながらプランニングした住まい。

奥様のご実家から向かい側にあるお土地のお住まいです。ご実家との程よい距離感がありながら、集まりやすい空間をつくりたいとご希望でした。そのため、家の中心となる位置に大きなお庭を計画。リビングの大開口窓からウッドデッキを介して広がります。すぐ近くに大きなホームセンターがあるため、建物や人の存在が気にならないように工夫をしながら、木調の列柱でゆるやかに道路との境目を分けました。お子様がお庭で遊ぶ姿を眺めながらお茶をしたり、机をだして食事を楽しむなど、コミュニケーションが増える場所に。
その他のプランも、このお庭を中心に囲うようにしてゾーニングを考えています。

リビング

リビングは、ご夫婦の好みに合わせて木の素材感を活かしたデザインに。やわらかい雰囲気を醸し出す木調天井、床材は木目や筋部分にキャラクターを感じられる無垢の挽板を採用。リビング全体が温かみのある空間になり、クリーム色の壁や、インテリアがよく映えます。天井は吹き抜けのあらわし梁で仕上げ、お庭と繋がる大開口の窓により、平屋であることを忘れてしまうほど縦にも横にも空間の広がりを感じられます。

LDK

木材を活かした柔らかい空間のリビングの中に、ひときわ存在感を醸し出すのはオールステンレスキッチンです。ステンレスキッチンは錆や水、衝撃に強く、掃除がしやすいので清潔に保ちやすい特徴があります。何より、この無機質でスタイリッシュな見た目は、木の質感をたっぷりと活かしたリビングと組み合わせることで、より温もりがプラスされます。

内観

「趣味を楽しめるスペースもほしい。」お互いの時間を大切にされているご夫婦からもう一つのご希望でした。ご主人様が趣味にされているTVゲームとピアノは屋根裏のスペースで。本格的なお菓子作りをご自宅で行う奥様には、リビングやお庭の気配を感じられる間取りで菓子製造業スペースを設けています。

ウォークインクローゼット

リビングを通って、畳床の寝室と繋がるスペースは、アーチ状の入口が可愛らしいウォークインクローゼット。つい地味になりがちなクローゼットですが、ウィリアムモリス壁紙にすることで、寝室のアクセントにもなりました。アーチ状の入口とも相性が抜群です。

玄関

靴箱の上部には上品なペンダントライト。

外観

外観は洋風で温かい雰囲気に。赤いポストがポイントです。

Plan Data

  • 敷地面積:226.14㎡(68.40坪)
  • 延床面積:95.25㎡(28.82坪)
  • 1F床面積:95.25㎡

Staff

営業

田澤 一訓Tazawa Kazunori

設計

権田 範夫Gonda Norio

Other Cases

積水ハウス 埼玉支店

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
(ソニックシティビル27階)
営業時間/09:00~18:00 
定休日/火曜日・水曜日・祝日