積水ハウス・ホーム 兵庫TOP
SEKISUIHOUSE
トップ メリット 建てたい 買いたい 売りたい 貸したい 借りたい ロードサイドでの土地活用 医療・介護系の土地活用 土地・資産 活用事例 税務・法務 イベント 資料請求 お問い合わせ
賃貸住宅経営のメリットとは…?
遊休地のままの土地に比べて、固定資産税額の低減に効果的な、賃貸住宅経営。株などの有価証券による資産活用に比べてリスクが低いと言われており、長期的な安定収入に期待ができます。相続や贈与の面でのメリットや、年金問題対策としての側面からも、将来の収入源として注目を集めています。
リスクの低減と、長期・安定利益が期待できます。
一般的な資産活用は、投資に対して、効率良く利益が上げること、すなわち「投資利回り」の考え方が中心でした。しかし、大きな利益を追求するほどリスクも伴います。積水ハウスがご提案する賃貸住宅経営は、短期間で利益を生み出すことよりも、「長期的に安定した利益を生む」ことを重視。将来の財源としてふさわしい「確実性」の高い活用方法をご提案します。 ●公的年金に依存しない将来設計をしている ●余剰資金の、有効な運用方法を検討したい ●周辺の住環境、地域社会に貢献したい
ページトップ
節税への効果に期待できます。
土地、不動産を所有されているとかかってくるのが、固定資産税。遊休地で所有するよりも、賃貸住宅を建築することで、税負担が軽減されるなどのメリットがあります。また、相続税についても同様に課税標準に影響があり、有利に相続をすることができるなど、節税に大きな効果が期待できます。 ●莫大な固定資産税に悩んでいる ●息子に資産を相続したいが、税金がかかる ●事業用地を売却したが、いい節税方法はないか
ページトップ
資産の保全・管理にも有効です。
“相続した土地が、管理をしづらい”場合や、“農業などの事業の後継者がいない”、“事業転換を考えている”など、資産の保全や管理に不安をお持ちの方も、ぜひご相談ください。土地活用、賃貸住宅経営のプロフェッショナルであるわたしたちが、オーナー様にかわって保全・管理のお手伝いをいたします。 ●遠方の土地を相続したが、管理が難しい ●農業の後継者がいない ●入居者の確保や経営はわずわらしいのでは
ページトップ
積水ハウス株式会社
COPYRIGHT © SEKISUI HOUSE, LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
弊社ウェブサイト利用上のご留意事項
積水ハウス