こだわりリビングの家
#ベルバーンスレンドボーダー #アイランドキッチン #ピットリビング #吹き抜け #あらわし梁
#子育て #書斎スペース #カーテンのない暮らし #隠れ収納 #スタディコーナー #DIYDesign Plan
30年近く前の分譲地の中の一画。
北・西・南は隣家に接し、東は6m道路に面しています。
11.9mの広い間口、約52坪の敷地条件でした。
外観は、目隠しフェンスを活かした外構に2台の駐車を計画。
壁面をあえて残し、ベルバーンの質感を感じながら植栽の豊かさを引き立たせます。
家づくりのテーマは「明るく家族が集まるリビング」。
東向きの土地を活かして、天気を問わず明るい家であること。
そして、大切な人と何気ない時間を幸せに暮らせる空間づくりをご希望頂きました。
LDKは大きな窓と吹き抜けをとり、リビング階段にはスタディコーナーをつくっています。
キッチンからは全体を見渡せ、ダイニングと横並びにすることで家事ラクに。
あえて段差をつけることでピットリビングは腰かけたり、寝転んだりくつろげる空間になりました。
お子様が小さいうちは、もうひとつの子供部屋のように使われています。
たくさんあるおもちゃ収納には階段下の隠れ空間が一役かっています。
LDKのアクセントはグレーとアイアン。
ラスティックモダンな雰囲気を作り出しました。
書斎はスペースを活かした籠り空間をつくり、
一人で集中したい際はこちらで。







