desing selection

おこげと暮らす家

#ベルバーン #猫ちゃん共生住宅 #猫 #ペット #ペット併用住宅 

#挽板フロア #リシェルSI #書斎 #二世帯 #同居型二世帯  #2階水回り #リビング階段 #シューズクローク  #テラス #間接照明 #壁掛けテレビ #アップライトピアノ

Design Plan

建築地は、4区画ある弊社分譲地の一画。
西側に道路。道路向かいはオフィス用の駐車スペースが存在し、大きく景色が抜けています。
北側は隣家。東側と南側は弊社分譲地の空地ですが、近い将来に家が建つことが想定されます。
これらの条件から、西へ開くことを意識してプランニングしました。

「滞在時間が一番長い空間を気持ちよくする」
そのお考えを具現化するため、1階はリビングと猫のおこげちゃんコーナー、書斎のみ。
それ以外のお部屋は、すべて2階に上げました。

お義母様とも直接お会いし、お話させて頂きましたが、ご主人様との関係性もよく、遠慮なくお互いに意見されていらっしゃったので、世帯別に大きな隔たりは不要であると判断しました。
また、お義母様の年齢もお若く、向こう数十年、上下の移動も問題ないと感じたので、部屋を二階へ配置。
そして、部屋の近くに洗面・風呂を配置することで、なるべくプライベートな時間を取って頂けるようにも考えました。

もうひとつのテーマが「おこげちゃん」です。
階段におこげちゃん用のステップをつくり、柱の一部を爪とぎができるようにしました。
そして、これはたまたまなのですが、リビングの間接照明部をキャットウォークとしても使ってくれているそうです。
人間以上に猫の方がフレキシブルに家を堪能してくれているのかもしれません(笑)。

最近、私の担当した実例でも、猫ちゃん共生住宅がかなり増えてきました。
その中で猫から教わることも多いです。
人も猫も住んでいて幸せだと思ってもらえる家を、これからも作っていきたいと考えています。

敷地面積:169.68㎡ 51.32坪
1F床面積:55.50㎡
2F床面積:59.00㎡
延床面積:114.50㎡ 34.63坪

担当

佐藤貴一

ハウジングコンサルタント

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?詳しくはこちら