すのこ吹抜けがある家
#無垢床 #和モダン #アイランドキッチン #パントリー #シューズクローク #造作洗面 #すのこ #すのこ吹抜け #土間テラス #シースルー階段 #スケルトン階段 #アプローチ
Design Plan
建築地は、弊社分譲地の1区画。北・東・南に道路、西側に弊社の建物が存在する土地。
南側に車庫を2台。臨時でもう1台を敷地に寄せて停められるようにしています。
高低差のある敷地をどうやって活かすかが、一番の課題でした。
道路の低い場所に駐車場、宅盤の高い場所に玄関を配置し、階段のアプローチをつくりました。
アプローチ階段はU字溝を90度回転させて、浮いたように見えるデザインに。
また、法面は芝生で構成し、樹木の間を通って玄関に入ります。
間取りは、1階にLDKを配置しました。
陽だまりのある南側にダイニングとキッチン。
アクセントにシースルー階段を設け、大きな窓からの景色も見えるようにしています。
北側は、リビングと土間テラスをつなぎ、お子様が土いじりもできるように提案して、採用頂きました。
そして、リビングの天井の一部を「すのこ吹抜け」にしています。
吹抜けから光を通し、2階では、そのすのこの上を歩くことができます。
竣工間近に、現場でお子様の足がすのこの隙間にはまってしまったこともあり、
すのこの上にアクリル板を敷くことになりました。
インテリアは、少しグレーがかった暗めのクロスをご提案。明るいというより少ししっとりした仕上げにしました。
床材にもこだわり、1階はナラ材、2階は杉の無垢床を採用。
素足の生活で自然の素材感を常に感じることができます。
施主様のお話を伺い、様々なご提案をし、そのほとんどを採用くださいました。
私も楽しかった家づくり。
この家がきっかけで、家づくりの可能性が開けていきそうな予感がしています。








