desing selection

ホワイトブルーハウス

#ぐるぐる動線 #ベルバーン #アクセントクロス #アクセントタイル #アイランドキッチン #吹抜け #吹抜けリビング #リビング階段 #シースルー階段 #スケルトン階段 

Design Plan

建築地は、北西の角地。北と西に道路、南と東の隣家は、建築済の積水ハウスでしたので、比較的考えやすい間取りでした。

車庫はご要望頂いた3台分のスペースを確保。
また、奥様からご要望があった「お庭は外から見えにくいようにしてほしい」を具現化するため、家の配置を少し斜めにしました。
道路手前は開口部を小さくしプライバシー性を確保。
奥にいくほど庭が広がるように設計しています。
敷地に対して平行に建てなければいけないという決まりはないのです。

次に、「綺麗な状態でリビングに入ってきてほしい」と、帰宅してからの動線にこだわりをお持ちでした。
家に入る→靴をしまう→服を脱ぐ→手足を洗う。
玄関、シューズインクローゼット、ファミリークローゼット、洗面室をひとつの動線にまとめました。
(当初の提案は、リビングを大きくとるため、2階に洗面と風呂を配置した間取りにしていました。)

また、最終の打合せでリビング建具をなくしました。
玄関に入ってから、奥に伸びる視線を重視したかったからです。

そして、この家のテーマでもある「水色のクロス」を玄関からリビング、2階にあがるまでの壁に施しました。
壁が引き立つよう、床やその他の壁面は白で構成しています。

ルンバやオーディオ関係は階段室に収納。
隣家のある東面には、家が丸見えにならないように絶妙な吹抜けをつくりました。

2階でのご要望は「ウォークインクローゼットはホールから」。
一般的に主寝室からアクセスするケースが多いですが、そうすると使う人が限定されたり、家族が就寝中に使用できないという事態が発生します。
当たり前を疑うのも、いい家を建てる秘訣だと思っています。

敷地面積:173.81㎡ 52.57坪
1F床面積:55.87㎡
2F床面積:55.45㎡
延床面積:107.32㎡ 32.46坪

担当

佐藤貴一

ハウジングコンサルタント

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?詳しくはこちら