インテリア・エクステリアの情報や、一流住宅関連メーカーの最新住設機器などを紹介している住まいの大型情報カタログ「S.I.G」をご用意しております。
積水ハウスの住まいは高い断熱性と気密性を備えています。気密性が高まると,生活上発生する湿気や臭気、化学物質やカビ、ダニなど有害なものを室内に滞留させる結果になりかねません。そのため、24時間常に室内にクリーンな空気を取り入れて、汚れた空気を湿気を戸外に排出する換気が必要になります。積水ハウスでは自然換気と機械換気を組み合わせること(ハイブリット)で地球にやさしい換気システムを実現しました。
ハイブリット換気システム。(VSY-20S)は快適な高断熱・高気密の積水ハウスの住まい専用に開発されたもので、自然換気力を最大限に活かす24時間換気システムです。
ハイブリット換気システム。は2つの自然換気力を活用しています。
冬季のように室内外の温度差の大きな時は、取り込まれた空気は室内で温められ上昇気流が発生。この上昇エネルギーを活かして天井部から排気することで、室内の空気の入れ替えを行います。
屋外で強い風が吹いている時は、建物の周囲で圧力が下がり、室内空気を吸引する力が働きます。室内空気が吸引されると、吸気口から外気を吸い込む力が発生し、空気を入れ替える効果が生じます。
自然換気は変動するため、機械換気を組み合わせことで、いつも安定したクリーンな空気環境をつくります。さらに、機械換気も独自の省エネ技術を活用しています。
自然換気の過不足を風量センサーで検出し、ダンパーと高効率モーターで一定風量に制御し、クリーンな空気環境維持します。
温度センサーの働きにより、冬季は自動的に風量を約20%削減し、暖房負荷を低減します。
自然換気を有効利用する効率低圧損両吸込みシロッコファンを新規開発。