desing selection

L型土間がある家

#挽板フロア #ラスティックオーク #アイランドキッチン #丸テーブル #パントリー #シューズクローク #2階洗面バス #リビング階段 #土間 #土間テラス #L型土間 #壁掛けテレビ #目隠しフェンス #ベルバーン #オーバーハング #天井木目仕上げ 

Design Plan

「最近、近くに綺麗で可愛いお家ができたんです。
今までは街並みがどことなく少し暗いと感じていましたが、
その家ができてパッと街が明るくなったんです。
街の人がそんな風に感じて頂ける家にしたい」

打合せのときに施主様の奥様から頂いたご要望です。
とても素敵なコンセプトだと思いました。

これを主軸に、土地の持つポテンシャルとどう重ねていけるかをスタッフと供に考えました。
建築地は、元々古い建物が建っていました。
周辺も築30年の家が建ち並ぶ少し古い街並で、北西の角地。
北に道路、道路の向こうには結構大きめの集合団地。西にも道路、その先に戸建。
東には2階建の集合住宅、南に戸建が存在します。

写真を見ればお分かり頂けると思いますが、三方は建物に囲まれていますが、北西の道路に抜ける景色がとても気持ちよく感じました。
その抜けに対して、L型に窓を取り、同じようにL型に土間庭をつなげることで、より開放的にLDKで過ごして頂けるよう設計してます。

そして、なるべくカーテンを開けたままでも過ごせるよう、外部からの視線をカットする縦格子の目隠しフェンスを設置。
L型にぐるっと玄関まで囲んだフェンスが、家のデザインをより良く見せてくれています。

この家で一番悩んだのがリビングの位置でした。
1階か2階か…。北側の大きな団地の窓が沢山こちらに向いているので、今回は1階で正解だったと思っています。

新しい家にお住まいになられた後、施主様からライトアップされた写真とコメントを頂きました。
「夜に家に帰るのも楽しみになりました」

敷地面積:108.42㎡ 32.79坪
1F床面積:45.50㎡
2F床面積:52.50㎡
延床面積:98.00㎡ 29.64坪

担当

佐藤貴一

ハウジングコンサルタント

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?詳しくはこちら