desing selection

tatami no idokoro

#畳 #畳リビング #畳コーナー #バンブー #無垢床 #間接照明 #和モダン #トモイエ #対面キッチン #リビング階段 

Design Plan

敷地は北東の角地。二階の南西から明石海峡大橋が望める立地。建物のスケールは7×8。
「一階に和室がほしい」
奥様の強いご要望。
「ソファではなく、ごろごろしてテレビが見たい」
ご主人のご要望。
おふたりの想いを共有してカタチにした『段差のある畳リビング』 。

また、奥様のご親族が姫路の石材屋を営んでいらっしゃり、「御影石を使いたい」と追加のご要望。
アプローチ土間、玄関土間、一階の手洗いカウンターに採用させていただきました。

和モダンのインテリアに合う空間へ。
玄関は、一部天井を下げ、リブ木仕上げに。
木天井を綺麗に残すため、間接照明を採用。
リビングと玄関ホールを同じ水平ラインで繋げ、空間に統一感を持たせました。

床材は、バンブーの無垢材を採用。
床貼り方向も長手方向でなく、垂直方向へ。
和のイメージを大事にしました。

そして、共働きのライフスタイルより、家事動線をより短くするため、洗面→物干し→WICを連続で配置。
水回りは二階へ。バルコニーをなくし、室内干しスタイルを採用。
楽しく家事ができるように明石海峡大橋がのぞめる南西に家事室を配置しました。

『らしさと効率を追求したオンリーワンな住宅』。
いつ行っても本当に素晴らしい空間になっています。

敷地面積:152.33㎡  46.07坪
1F床面積:56.00㎡  16.94坪
2F床面積:56.00㎡  16.94坪
延床面積:112.00㎡  33.88坪

担当

佐藤貴一

ハウジングコンサルタント

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?

ご紹介したお住まいを実際に見学してみませんか?詳しくはこちら