Topics
愛知県での土地活用ポイントや、エリア情報、
積水ハウスのイベントレポートなどをお届けします。

エリア特集
名古屋市東区白壁。
歴史と文化の街にふさわしい高級賃貸住宅の提案。
2023/10/20(金)
名古屋市東区、名古屋城の東側にあたる白壁エリアは、尾張藩の武家屋敷として発展、明治になると、名古屋財界人の邸宅が立ち並ぶ名古屋市内でも有数の高級住宅地です。武家屋敷の門や明治から大正のレトロモダン建物など、戦災を免れ、名古屋が次第に近代化していった姿を今に残しています。白壁を含む、主税・橦木町は建物のデザインや高さ、材質、植栽に配慮した街づくりを行う「町並み保存地区」に指定されている美しい街です。

歴史ある街にふさわしい佇まいの外観。
今回の計画地は、オーナー様が事業用として購入された土地で、景観地区内にあるため、条例に従った賃貸住宅の提案となりました。まず目を引く武家屋敷をイメージさせる和瓦と白塗りの壁の門構え。 この門塀のデザインは、オーナー様の先代が住んでいた旧武家屋敷の門(現在は文化遺産として県外に移設)を復活させたいというオーナー様の要望に応え、この場所に再現しました。提灯もオーナー様の家紋を採用しています。また、四季を彩る在来種のヤマドリの木やイロハモミジの植栽、白砂利と庭石が通る人の目を楽しませ、建物に続く石畳のアプローチも白壁の伝統や格式にふさわしい趣を演出しています。
建物は重厚感のある3階建てでありながら、縦格子や水平な軒、黒と白のコントラストのある外壁など、和の意匠を現代的にアレンジ、和とモダンを融合したデザインとなっています。エントランスから中に入ると、茶室の“待合”を表現したラウンジがお出迎え。吹き抜けにある障子風の設えから光を取り込み、どこか懐かしい和の空間を演出。飾り棚には貿易商を営むオーナー様の輸入陶器が飾られています。


地域で一番の賃貸住宅の提案で一番の収益を得る
名古屋で有数の高級住宅地で高い収益を得る賃貸住宅経営とはどのようなものなのでしょうか。この物件は事業として収益を得ることが目的です。収益目的の場合、戸数を多くして入居者数を増やそうと考えがちですが、市場調査の結果、単身者向けの1K、1LDKは空室が目立ち、逆に、近隣の100㎡の高級賃貸に人気があることから、これを上回る広さと設備仕様のプランに十分に需要があると判断、オーナー様に提案しました。駐車場一つをとっても、調査の結果、富裕層が所有する車種が大きな外国車や電気自動車が挙げられたため、平面駐車にEVコンセントを採用。このように市場調査や入居者ニーズを読み取り、この地域で一番の建物、一番の入居者、一番の家賃、そして一番の収益を得られる提案をしました。実際、この物件は募集前から反響が大変多く、募集開始後、広い住戸から順に入居者が決まりました。
積水ハウスでは土地購入からのご提案に力を入れています。


今、個人、法人問わず、事業としての賃貸住宅経営が注目されています。積水ハウスが考える成功する賃貸住宅経営はGood Place(良い場所)・Good Person(良い入居者)・Good Plan(良い計画)が揃うことで・Good Price(良い収益)が得られると考え、これを4P戦略として推進しています。積水ハウスは収益不動産物件としての土地のご紹介も行っています。興味のある方は積水ハウスにお問い合わせください。
- 積水ハウスTOP
- 賃貸住宅経営(シャーメゾン)
- 名古屋西シャーメゾン支店
- トピックス
- 名古屋市東区白壁。歴史と文化の街にふさわしい高級賃貸住宅の提案。