Topics
愛知県での土地活用ポイントや、エリア情報、
積水ハウスのイベントレポートなどをお届けします。

お役立ちコラム
「5本の樹」計画は、賃貸住宅の枠を超える 新たな価値を創造。
2023/05/30(火)
3本は鳥のために、2本は蝶のために、地域の在来樹種を。
庭は、住まいの中の小さな自然です。庭木の選び方や計画によっては、生きものたちと豊かにつながり、周囲の自然環境と共生する健やかさを持つことができます。住宅から始まったこの「5本の樹」計画の考え方は賃貸住宅のエクステリア提案でも生かされています。豊かな植栽や階段状のアプローチなど、建物の上質さはもちろん、敷地全体で街並みに調和しながら、時とともに趣を深めるよう設計。竣工から10年以上を経て、木々の成長とともに風格ある街へと育ち、ますますその魅力を高めています。
緑豊かな賃貸住宅の指標「シャーメゾン ガーデンズ」
積水ハウスでは、まちや自然、暮らす人の観点から敷地環境を高める「5つの環境プレミアム」(①街並みとの調和 ②自然環境の保存と再生 ③環境負荷への配慮 ④快適性を高める設計 ⑤安心・安全をもたらす設計)を指標とし、それぞれの項目に当社独自の厳しい評価基準をクリアした物件を「シャーメゾンガーデンズ」として認定しています。積水ハウスが定める「シャーメゾンガーデンズ」は、入居者にとっての住環境を向上させるばかりでなく、オーナー様にとっても入居率や賃料に好影響を与え、資産価値を向上させることになり、将来まで選ばれ続ける賃貸住宅になります。


土地の魅力を引き出し地域に溶け込む「まちの財産」が続々誕生。
愛知県春日井市に誕生した3階建ての新しいシャーメゾン。「地域に愛されるような建物を」と言うオーナー様の思いを叶え緑豊かな植栽提案をしました。南東の角地を活かし、背の高い「ナナミノキ」を採用することで迫力ある外観を演出。東側の道路面には「ホルトノキ」や「モッコク」「エゴノキ」など複数の植栽を植え、季節ごと葉の色や花が道行く人を楽しませてくれています。駐車場側にも「クロガネモチ」の葉や赤い実、「エゴノキ」などを植え、成長することで窓から見える景色も楽しみです。
玄関へのアプローチ上にある「クロガネモチ」が木陰を作りエントランスを自然に目隠しするなど植栽も設計プランと一体となり豊かな表情のシャーメゾンを創りあげています。今はまだ、木々は小さいですが、5年、10年経ち、それぞれの緑が大きく育つことでどんな景色となるのかが楽しみです。


- 積水ハウスTOP
- 賃貸住宅経営(シャーメゾン)
- 名古屋西シャーメゾン支店
- トピックス
- 「5本の樹」計画は、賃貸住宅の枠を超える 新たな価値を創造。