Topics
愛知県での土地活用ポイントや、エリア情報、
積水ハウスのイベントレポートなどをお届けします。

イベントレポート
2023 シャーメゾンフェスタが開催されました。
2023/3/31(金)
愛知県の名古屋西シャーメゾン支店の管轄内でも、名古屋市内と春日井市の6つの会場で行われ、お天気にも恵まれて3日間で433組もの方にご来場いただきました。
シャーメゾン フェスタの見どころ
今年の春も積水ハウス賃貸住宅シャーメゾン実例見学会「シャーメゾンフェスタ」が2023年3月9日から11日の3日間、全国で開催されました。 「シャーメゾンフェスタ」は、共用部や各住戸の内部など、普段は見ることができない部分を期間限定で見学できるイベントです。どの会場のお部屋にはダイニングテーブルやベッド、カーテンや照明を設え、実際に人が住んでいるような空間を演出しています。この空間を担当営業がご案内しながら、積水ハウスの建物が入居者に選ばれている理由や、高い収益性の理由をお話しさせていただきました。

天井や建具の高さで部屋に与える印象が変わります。

家具を設置することで入居者の目線で考えられます。
土地活用をお考えの方以外にも様々な方がご来場されています。
「シャーメゾンフェスタ」には具体的な計画はまだまだ先という方や将来のために勉強中の方、最新の賃貸住宅を見てみたい方など、様々な方がご来場されています。すでにいくつもの土地活用をしていらっしゃるオーナー様も来られ、積水ハウスのこだわり抜いた品質の高さに驚かれていました。
また、来場者様で意外と多いのがご近所の方。オーナー様のお知り合いの方や、自分の街にどんな建物が建つのか気にされる方などがおり、皆様に見ていただきました。様々な種類の植栽や街に溶け込む建物デザインなど地域に愛される建物づくりを目指す積水ハウスの理念をご理解していただく機会にもなっています。
オーナーにもメリット大!シャーメゾンZEHが続々と誕生。
賃貸住宅経営は地域性、入居者特性、家賃設定、収益性などのマーケティングの重要性はもちろんですが、賃貸住宅を計画する際は、入居者と同じ目線に立ち、見て・触れて・聴いてみることが大切です。建物の断熱性や上下階の遮音性、家事導線や扉の開け閉め、部屋の広さなど実際の建物でしか体験できないこともたくさんあります。またどれくらいの敷地にどんな建物が建つのか、建物の周りををじっくりと見ていただくこともできます。最近では新しい生活様式によって、入居者が賃貸住宅に求めるニーズにも大きな変化があり、例えば在宅ワークスペースを確保した物件や、自宅での仕事と家事をうまく両立するための工夫を施した物件など、従来にはなかったスタイルの賃貸住宅もご覧いただけます。




2023年 春のシャーメゾン フェスタの様子
名古屋市千種区の会場では土地活用をお考えの方をはじめ、多くの方がご来場されました。お客様にZEHやエレベーターの採用理由、内装や間取りについて、これらひとつひとつに入居者の暮らしととオーナー様の収益について考えられていることをお話しさせていただくと、シャーメゾンがこだわるホテルライクや暮らしへのこだわりの意味をご理解いただけました。
春日井市の会場では外観を多くの方に褒めていただきました。最近は外観が入居の決め手になる場合もあるらしく重厚感のある外観と緑の多い外構に興味を持っていただけました。リノベーションの参考にと来場された賃貸住宅オーナー様は積水ハウスのこだわりを聞いて「建て替えも考えようか」とおっしゃっておられました。
シャーメゾンフェスタは秋にも開催されます。次のフェスタにはぜひお越しください。




- 積水ハウスTOP
- 賃貸住宅経営(シャーメゾン)
- 名古屋西シャーメゾン支店
- トピックス
- 「シャーメゾンフェスタ2022」を開催しました。