大型開口の熱線反射ガラスを採用した印象的な外観
積極的に緑化を施したエントランスアプローチ
事業リスクや投資負担を抑えた、
土地活用を希望。
JR山手線「新橋」駅より徒歩10分、都営地下鉄三田線「御成門」駅より徒歩7分のアクセス良好な環境。都内でも有数のオフィス立地であり、オフィスビル以外にもビジネスホテル、賃貸マンションなどあらゆる土地活用が考えられる好立地です。
この土地のオーナー様は、元々事務所として活用されていましたが、建て替えに伴い、事業リスクや投資負担を抑えながら、新たな収入源を確保したいとお考えでした。
「建物譲渡特約付定期借地権」の利用で、
リスクを低減。
積水ハウスでは、不動産リスクを回避するために「建物譲渡特約付定期借地権」をご提案。さらにオーナー様に高い収益性をもたらすオフィスビルを計画しました。
建物には、メンテナンス性の高い外装材を採用するなど、地球環境に配慮。アプローチや屋上を緑化することで「ヒートアイランド現象の軽減」と「都市の生態層を豊かにする効果」が期待できます。外観は、北側のメイン道路側となる部分に『大型開口の熱線反射ガラス』を、西側には日射しを考慮してリズミカルに並んだ『連窓サッシ』を配し、柱型の縦ラインを強調したデザインで対比させています。

SECOMセキュリティシステムを採用したエントランス

厳かな雰囲気が漂う共用廊下
環境、防犯に配慮した、先進のオフィスビルに。
当物件ならではの特徴は、緑豊かな2色の石で演出した落ち着いたエントランスアプローチ。SECOMの非接触キーによるセキュリティシステムを備えた共用部には、LEDダウンライトを採用しました。
事務所は天井高2,700m、ワンフロア313.79m²(94.92坪)の無柱空間で、お客様のニーズに合わせて多彩なレイアウトが可能になる開放的な空間を実現しました。
ハウスメーカーとして“住宅の良さ”を採り入れた、新しいオフィスビルとしてとても好評です。

明るく開放的なオフィス空間はとっても好評

屋上緑化は都市部のヒートアイランド現象に効果的